金. 9月 29th, 2023

シングルマザーだった時期があるので、副業をすればするほど経済的余裕ができるのが嬉しかったです。

経済的余裕ができると、時間の余裕もでき、対人関係など、精神的にも安定して過ごすことができました。

また、私の場合は悩み事などがあっても仕事に打ち込む事で気分転換できたので、本業以外に副業を増やすことによって、あまり悶々と悩み事を抱えることは少なかった気がします。

本業とは全く関係のない職種を選ぶことによって、いろんな職業を体験できたことは、自分にとってもプラスだったと思います。まずは時間に余裕がありませんでした。私の場合は子供がおりましたので、子育て、本業、副業・・・重なってしまうと、1日24時間じゃ足りない!って思う日が何度もありました。

また、本来なら本業だけで済めばいいところをわざわざ副業を増やしているので、時々体力の限界を感じる時もありました。風邪をこじらせてもなかなか休みが取れなかったり、自分の時間が少なかったり・・・

なにより、子供と触れ合う時間が取れなかった事は、今になって後悔しています。昔の私だと、経済的余裕の為に稼げればどんな仕事でも・・・と思っていましたが、ある程度歳を重ねた今だから思うことは、「副業はあくまでも副業」ということです。

副業をやってるから本業に支障が出るなんて事は、絶対に避けなければいけない事ですし、副業でもがっつり稼ごう!と思うのであれば、そもそも本業を変える事を検討した方がいいと最近では思うようになりました。

その点、今の時代はこうやってネットを使って副業ができる事はとても便利だと思う反面、日本はこのままで大丈夫かなって、少し心配になったりもします。副業はあくまでも「副」という事を忘れないでもらいたいです。

本業をやるのも、副業をやるのも、それによって経済的余裕ができ、はたまた自分の時間が減ってしまうのも、すべてあなた自身です。

上にも記述しましたが、副業でもがっつり稼ぎたい!と思うのであれば、本業を見直すチャンスかも・・・と私は思います。

本業が安定していれば、副業も切羽詰まってやる事もないと思うので・・・。

仕事をするには身体が資本です。中にはお子様がいらっしゃる方もいるでしょうし、副業もただ「稼ぎたい!」って気持ちだけでなく、副業をすることによって何が影響するのか、いろんな方面からじっくり考えてもらいたいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です