金. 9月 29th, 2023

まず一番大きいのは収入が増えたこと。作業した分だけ、自分の手取りが増えるので趣味に費やすお金が増加します。現在の仕事は手取り額が増えないので、副業をすることで収入をあげる手段として副業はすごく良いと思います。

2つ目のメリットとして、いろいろなお金の稼ぎ方を知ることができること。アフィリエイトをするにもどのようにしたらPVが増えるかを試行錯誤しながら作業を行い、PVが増えた時にはとてもうれしく感じる。アフィリエイトではそのやりがいが副業の魅力かなと思います。副業を始めた当初は収入があまりおおくないこと。アフィリエイトは月数千円しか稼げなかった。収入の増やすための勉強時間を確保する必要があり、勉強のための時間が取れないときは収入が少ない。勉強してもすぐに成果に現れないときもあることがつらい。

レシート入力は、作業自体は単純だが、時間給に換算すると数十円程度にしかならず、あまり効率が良くない。また、忙しいときには納期に間に合わないことがあり、徹夜で副業をしなければならないときがあり、精神的につらい思いをした。本業に支障が出なければ副業はいくらでもしてよいと思います。副業すれば収入が増えるので、その収入が増えた分だけ生活が豊かになり、いままでお金の関係でてがだせなかった趣味にも課金することができます。また、副業で身につけた新たなスキルは本業にいかすことができる場合もあるため、新たな副業にチャレンジすることも、視野に入れて副業を行っています。ただし、副業だけでは食べていくこともできませんし、仕事を受注しなければお金が増えないので、本業にゆとりがある方のみが副業をやったほうがいいかなと思います。副業は本業ではできない新たなことにチャレンジすることができます。そのため、仕事内容によっては自分の知らなかったスキルが身についたり新しい知見が手に入ったりと、収入増加以外にも副業を始めるメリットはあります。ただし、副業をするには時間が必要ですし、仕事を見つける、もしくは一定の額を稼げるようになるまで時間がかかるのが難点です。時間がある人やどうしても収入を増やしたいという人には副業をお勧めしますが、本業の収入で十分な人は無理に副業を始める必要はないと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です